
![]() |
![]() |
永本浩之個展、開催中です。23日まで、群馬県館林市のお茶屋のあにて。月曜休み。
お越しいただいた皆様ありがとうございます!
会場の作品の中から一つ写真を。
採用しなかった「きょ」のポスター。基本的には、こんな感じの絵がメインとなっています。
よろしくお願いします!!
JUGEMテーマ:展覧会

![]() |
![]() |
永本浩之個展、開催中です。23日まで、群馬県館林市のお茶屋のあにて。月曜休み。
お越しいただいた皆様ありがとうございます!
会場の作品の中から一つ写真を。
採用しなかった「きょ」のポスター。基本的には、こんな感じの絵がメインとなっています。
よろしくお願いします!!
JUGEMテーマ:展覧会
![]() |
![]() |
明日から、永本浩之個展「きょ」が始まります。今日が搬入日なので、しっかり設置してきたいと思います。
場所:お茶屋のあ
会期中の作家在廊日ですが、今回は出来るだけ会場に足を運ぼうと思っていますので、今のところの予定をお伝えしておきます。
11/14(火) 12時頃まで予定しています。
11/15(水) 終日、在廊予定です。
11/16(木) 12時頃まで予定しています。
11/17(金) 終日、在廊予定です。
11/18(土) 16時頃まで予定しています。(18時から下町夜市に出店します)
11/19(日) 終日、在廊予定です。一番確実だと思います。
11/20(月) 展示がお休みの日です。来ても見られませんので、ご注意を。
11/21(火) 12時頃まで予定しています。
11/22(水) 16時頃まで予定しています(17時半からイラスト教室のため)
11/23(木祝) 終日、在廊予定です。確実に来ますが、最終日17時までなのでお間違えなく。
現段階では、上のスケジュールを予定していますが、平日の場合は急な打ち合わせが入る事もありますので、会場にいない場合はご了承下さい。作品はありますので、じっくり見て頂けたらと。
また開始前に仕事してから行く事が多いので、11時の開始時間に間に合わない事が毎回よくあるので、その場合もご了承下さい。
作家在廊時は、忘れてなければ、「雲タップ」のデモを設置しておきます。よかったら遊んでみてください。
以上。明日からの個展、皆様よろしくお願い致します。
永本浩之個展「きょ」 11:00〜18:30(最終日は17:00まで) お茶屋のあ
JUGEMテーマ:展覧会
![]() |
![]() |
まだちゃんと書いてなかった気がするので改めて、2つ。
11/14〜11/23 月曜休み 11:00〜18:30(最終日は17:00まで)
永本浩之個展「きょ」 お茶屋のあ(群馬県館林市西公民館隣り)
1年半ぶりぐらいに永本の個展をやります。前回の抽象からかなり変わった感もありますが、自分の中では結構、地続きだったりします。割と前回検討した事がちゃんと活きてきてるというか、自分の中では、そんな感じで仕上がってきたので、これを機会にと。
と言っても、今回は珍しくイラストレーション中心の直球勝負な展覧会を目的としています。目的と逸れて、アート的な所もなくもないけど、それは刺身のツマとして見て頂けたらと。是非、見に来てください!!!
12/7〜12/17 月火休み 9:00〜16:30(最終日は15時まで)
POPWORKS2017「すすめ!ポップツリーライン」 わたらせ自然館(群馬県邑楽郡板倉町)
今年も開催決定しました!!年末恒例ですが、永本による仕切りは今回で最後となります。最後なので頑張ってやりたい!!
という事もあり、例年、こちらのブログで作家紹介等、行ってましたが、今回は、専用のブログに移して行っています。
POPWORKS(公式ブログ)
とリンク先の記事には載せてますが、永本は写真作品を出そうと計画中です。公言してしまった途端にプレッシャーが。。。
いや、仕事では、結構、写真使ってるんですけどね。ただ、デザインの中の一要素と作品とでは全然違うので、どうなるのか。緊張が走ります。。。
そんな所もお楽しみにしていて下さい。というか、全体的には、デザイン全般、結構頑張る予定なので、会場のデザインなども細かく見て頂けたらと。ポスターもますとみさんに可愛く仕上げてもらいました!!
JUGEMテーマ:展覧会
![]() |
![]() |
来月、ちょっとした個展をやります。
最近描いてる絵を中心に、4コマとか、グッズなどもお見せできたらと。もしかしたら、そっちがメインになるかもしれません。
かなり謎の展示になると思いますが、よろしくお願いします。
群馬県館林市 お茶屋のあ にて。
JUGEMテーマ:展覧会
![]() |
![]() |
8/18〜20(日) 11時〜20時(初日14時、最終日18時) 原宿デザインフェスタギャラリーwest1-Fにて開催されるグループ展
永本がナガモトワークスとして参加します。
いろいろな作家さんによるグループ展なので、楽しめると思います。
自分は、雲おじさんのサイトに載っているような謎の4コマを書き下ろしで展示します。展示のみの4コマを予定してますので、よかったら。
こんな感じの?です。
諸々やりたい事はあったのですが、ひとまず、4コマの展示を今回はしてみます。あとは、ナガモト在廊時に雲タップのゲームの試作品も置いておこうかと思いますが、ナガモトの在廊は、初日と最終日の最初と終わり頃のちょっとだけとなりますので、あまり、やる機会はないかも。
ひとまず、マテラボ、4コマの展示という事で、皆様よろしくお願いたします。
ちなみに、18日からは、群馬県板倉町のわたらせ自然館で図画工作ワークスも行われますので、地元の皆様そちらもよろしくお願いします。
JUGEMテーマ:展覧会
![]() |
![]() |
ポスター教室について
7月のポスター教室は全て予約数に達しました。
8/7(月)14時〜(最大17時まで) エールクリエイティブ の回を追加しました!
7月のポスター教室は予約数に達しました。
また、追加日程として、8/7に太田市エールクリエイティブにて、ポスター教室の日程を追加します。
受講したい方は、エールクリエイティブ まで、お申し込みください。よろしくお願い致します。
【受講される方へ】
持ち物は、紙と絵の具と、あと、ポスターの要項があれば、それもお持ちください。
また、お問い合わせが多いのですが、下書き(絵の構想)はやってきてもやってこなくても、どちらでも大丈夫です。やってきた方がスムーズにできますが、下書きの段階を教えて欲しい方には、その指導をしますので、そのまま要項だけ持ってお越しください。
例年の傾向では、完全な白紙状態から完成まで至る子もいれば、かなりアイデア段階で詰まってしまう子もいます。そこの詰まってしまうところを解決しに来るのも良いですし。絵具等の指導を中心と考えて、下書きをしてきても、どちらでも大丈夫です。何れにしても、最後まで完成しない場合もありますが、そちらはご了承ください。
通常のイラスト教室日程
今月のイラスト教室ですが、一部、日程変更があります。
8/14(月)→8/7(月) (エールクリエイティブの回)
今月の第二月曜日がお盆期間にあたるため、一週前の8/7に通常教室をズラして開催します。生徒には伝達済みですが、新規でお考えの方は、ご了承ください。
・群馬県館林市「たたらイラストがっこ」初回の方は要予約
開催日:8/8、22(水曜日17:30〜) 8/12、26(土曜日14:00〜)
・群馬県太田市「エールクリエイティブ」出張イラスト教室。お気軽に参加できます。
確実に参加したい方はお店にご確認を。
開催日:8/7、8/28(月曜日17:30〜) 8/7 14:00〜 (ポスター教室)
【8月の内容】
・たたらは通常日程通り行います。太田エールクリエイティブの回は、先述の通り、8/14から8/7に変更となります。
・たたら教室土曜日14時の回は現在埋まっています。参加したい新規の方いましたら、増席しますので事前にご連絡ください。定員に達した場合、15:30〜の子供教室も検討していますので、ご相談ください。
・15:30〜の回は、現在、完全に空いてます。受講したい方は、事前にご連絡ください。
・現在、太田教室の人数が少なくなっています。開催されない場合もありますので、事前予約をお願いします。
・水曜教室は、現在、子供と大人が混ざってやっています。生徒さんに合わせた指導を行います。
・第三日曜日の「みんなでクロッキーをしよう!」は無期限お休みとなっています。ご了承ください。
・夏のポスター教室、8/7 14時から エールクリエイティブ にて、日程追加しました。
【館林本教室】
【太田出張教室】
※「みんなでクロッキーをしよう!」は、現在、行っていません。ご了承ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
群馬県館林市の第三土曜日に開催されているイベント「下町夜市」に5月も出店します。
場所は、靴の夢良多屋さん前です。
今月は、久々に永本による似顔絵をやります。よかったら、お越しください!
前に夜市に職場体験で来た子たちにお手伝いしてもらった時に描いたサンプルです。
これは色紙ですが、他にもハガキでもやります。
他、ネコミミ、手作り遊具(つんつん棒)、ゲームアプリも今回もあります。
よろしくお願いします。
5/20(土)18:00〜21:00 館林下町通り商店街
JUGEMテーマ:イベント情報
| 管理者ページ | RSS1.0 | Atom0.3 | |
(C) 2018 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
|