
![]() |
![]() |
先日、ちょっと書きましたが、3月の下町夜市より「芸術と人文、そして、ZINE」というZINEを販売開始します。1部50円です。
内容は、芸術書と人文書の中からよさそうな本を紹介していくのと、裏がA4のピンナップになっています。
どちらかというと、ピンナップに情報が付いているといったイメージですが、A4四つ折りで折り目が入るのと両面印刷で多少透けてしまうので、そこは、ご了承ください。(まあまあ、厚い紙なのですが)
ピンナップ等、全部、展開するとこんな感じです。
企画意図としては、単純に、芸術と人文と本が好きなので、そういう人と知り合うきっかけになったら良いなーとその程度です。
50円ですので、興味ある方は、ZINEを買うがてら、そういう話をしに下町夜市に来て頂けたらと。
一応、内容紹介の文章。(ちなみに、印刷の段階では緑の枠の色は変えました。なんとなく。)
紹介の文章にもあるように、こちらはイベントと絡めていきたいので、夜市だけでなく、先日ご紹介した「ポップライフワークスのワンコイン勉強会」とも絡めていけたらと思ってます。そんなわけで、3月からエールクリエイティブでもこちらを販売する予定です。
販売は、夜市で先行販売して、その後、エールに置く形を考えてますが、勉強会もあるので、第一号のみ、エールクリエイティブで先行販売しようと思っています。エールに先行して置くのは、10部ぐらいになると思います。
また、限定100部で発行してるのですが、余剰分のサンプルが少しありますので、第一号は、第一回、第二回の勉強会の参加者には一部ずつ配る予定です。参加希望の方は、お楽しみに。参加者、まだ募集中ですので、興味がある方は是非!
また、ZINEで紹介した本は、ホームページの方にリンクとともに載せておいてます。どんな本を取り上げたか気になる方はホームページを是非ご覧ください。
以上。ピンナップについても書こうと思ってましたが、長くなったので、そちらは機会があれば、また後日。(夜市もまだちょっと先ですし)
一応、こちらは、下町夜市に合わせて、6月まで毎月発行予定です。下町夜市がお休みでも発行しますので、とりあえず、四号までは続きます。それ以降は、様子見つつ、やっていこうかと。
ちなみに、次回の下町夜市は3/17(土)17:00〜20:00となりますので、よろしくお願いします。17時からです!!今回は、冬時間ですので、お間違えなく。
JUGEMテーマ:ZINE
